【 YES Koumei !】Q&A

⭐️【 Happy Babyポーズ(アーナンダ・バラーサナ)における股関節の痛みの原因と運動学的・解剖学的視点 】(2024.10.08現在)〜 KYC-Academy・運動療法としてのYoga 〜

Happy Babyポーズ(アーナンダ・バラーサナ)における股関節の痛みの原因と運動学的・解剖学的視点

Happy Babyポーズ(アーナンダ・バラーサナ)において、股関節の痛みや損傷は股関節の深い屈曲、外転、外旋による関節唇や筋肉への負荷が主な原因です。以下は、このポーズに関連する股関節の動き、痛みの原因、および予防策を運動学的・解剖学的視点からまとめていきます。

1. 股関節の動きとHappy Babyポーズ

このポーズでは以下の動作が関わっています:

  • 屈曲:股関節が骨盤に向かって深く曲がり、腸腰筋や大腿四頭筋が強く関与します。
  • 外転:膝を外側に広げる動きで、中臀筋、小臀筋が使われます。
  • 外旋:大腿骨が外側に回転し、外旋筋群が働きます。

これらの動きは股関節周辺の筋肉や関節に大きな負荷をかけ、無理をすると痛みや損傷を引き起こします。

2. 股関節を痛める主な原因

a. 股関節インピンジメント(FAI)

FAIは、寛骨臼と大腿骨頭が衝突し、関節唇や軟骨が損傷する状態です。Happy Babyポーズのように股関節を深く屈曲すると、この衝突が悪化するリスクがあります。

b. 筋肉の過度な伸張

ポーズ中に内転筋群や腸腰筋が過剰に伸ばされると、筋肉痛や軽度の筋肉損傷が発生する可能性があります。特に柔軟性が不足している場合、このリスクは高まります。

c. 関節唇の損傷

股関節の外転や外旋を伴う深い屈曲は関節唇に過剰な圧力をかけ、損傷のリスクを増加させます。

3. ポーズを安全に行うための予防策

a. 適切なウォームアップ

ウォームアップを行うことで、股関節周囲の筋肉を準備し、可動域を安全に広げることが可能です。特に腸腰筋、大臀筋、内転筋を意識して準備します。

b. 可動域を制限するサポート

ブロックやストラップを使い、柔軟性に合わせてポーズを調整することで、股関節にかかる負荷を軽減できます。

c. 骨盤のニュートラルポジションを保つ

ポーズ中、骨盤が後傾しすぎると股関節や腰部に過度な負荷がかかります。骨盤をニュートラルに保つことが重要です。

4. 9つのバンダを取り入れた動的安定性

a. 動的安定性の向上

筋膜ラインとバンダを統合的に活用することで、動的な姿勢や動作を行う際に、全身の安定性が向上します。これにより、特にスポーツやヨガのパフォーマンスにおいて、より洗練された動きを実現することができるとされています。九つのバンダを適用することで、筋連動を通じて全身の骨連鎖を促し、股関節の安定性を向上させることができます。これにより、股関節への負担を減らしながら動作の安全性を確保できます。

b. 筋膜ラインの重要性

筋膜は、全身を網羅する結合組織であり、テンセグリティー構造を形成している。この構造は、全身の筋肉と骨を連動させ、動作時の負荷を効率よく分散する役割を果たします。これにより、エネルギーの無駄のない動きを可能にし、ケガの予防にもつながります。

c. 関節バンダの役割

9つの関節に対して適用される特定のバンダ(エネルギーロック)は、関節周りの筋肉と骨格を連動させ、関節の安定性を高めるために使用されます。これにより、動作中の関節位置のコントロールが向上し、可動域の中で安全かつ効果的に動けるようになります。

関連記事

▶︎【ハッピーベイビー】▶︎【股関節】▶︎【股関節痛】▶︎【腰痛】のあれこれ

KYC-Academyから最新講座のご案内

※ 画像をクリックいただくとかくHPをご覧いただけます!

知っておきたい基礎知識

【ヨガのバンダ(Banda)とは…】(2023.06.21現在)

※ 画像をクリックいただくとかくHPをご覧いただけます!

【 運動療法としてのYogaTherapy 】(記事)

〜 すべての人に怪我をさせない&もっとYOGAを楽しんでもらう為に全ての運動指導者に知ってほしい大切なポイント 〜 を記事にしてみました!

【 YES Koumei!】Q&A(有料版

※寺子屋会員も2024年04月〜のQ&Aが見れるようになりました!

・基本過ぎて他では聞けないあんなこと!こんなこと!
・質問したけどスルーされた疑問質問!
なんでもかんでもござれです!
ご気軽に質問もこちらからお待ちしております
※【 YES, Koumei & Bar 喉仏 】(無料版はこちらから)

世界配信・【 SHIN-KOKYU 】というマインドフルネスの新・概念

日本人初として、世界最多9万人以上のYogaインストラクターを輩出している全米ヨガアライアンスに世界の50人として2022年度に選出されたKoumei van ZEELANDが、医学・心理学・脳科学・哲学・禅などと共に日本語文化を世界に届けたマインドフルネスの新・概念
*Yogaを愛する全ての人に!
*健やかで幸あれの健幸(けんこう)的な運動習慣を、手に入れたい人にはオススメです!

「感謝祭」 KYC-フェス・2022

世界で最も大きなYoga団体・全米ヨガアライアンスから2022年・世界の50人に日本人初・アジア初選出、そして ヨガインストラクター初・理学療法士初の”NEXT”インストラクタ―オブザイヤー2021最優秀賞を受賞したKoumeiが、これまで関わってくれた方々、Koumeiが育った日本、Koumeiを必要としてくれる方々へ感謝の気持ちを込めて、スペシャルな感謝祭を開催します。

ヨガはもちろんのこと、その他のスポーツ、日本文化からマインドフルネス等々、様々な分野からゲストを迎え、トークライブ、ライブレッスン、ワークショップと受け放題で盛りだくさんの内容でお送りします。

WWW・2022

世界133ヵ国で毎年開催されてきたWorld Wellness Weekend(WWW)がついに日本初上陸!
2022年09月16日(金)〜18日(日)の3日間の【健康→健幸】フェスティバル
日本初開催となる2022年のJapanアンバサダーとしてオランダから、日本に向けて・世界に向けて、さまざまなレッスンを通して皆様の【健やかで幸ある明日】を応援していきます。

【幸せを届けよう!】

〜あなたも私もサンタクロース!

年末年始ドネーションイベント(合計45本) 
2022.12.18 – 2023.01.08 by KYC
“本質”の輝く未来に
今回のイベントに興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
『華ひらく』の障害児モデルを支援するために、ドネーションイベントを開催します。少しでも豊かで多様性のある“本質”の輝く未来につながるイベントとなれば嬉しいです。

【 Koumei Birthday 】

特別企画 ドネーションで恩送り♡

みんなで楽しもう♬Studio-KYC講師のリードによるKoumei先生の歳の数だけ太陽礼拝リレー!!

Well-Being for ALL 2023🇺🇦

〜全ての人が健幸でありますように 〜

KYC-ウクライナ支援フェス 2023 GW
毎日毎日、精神的に追い詰められる。そんな日々を過ごしている仲間へ!私たちができることをしたい!

【 お盆フェス・2023 】

〜全ての人に健幸を!

 夏の暑い時期、エアコンのお部屋で長く過ごすことによる運動不足や、冷えによる体のだるさを解消しませんか?
Studio -KYCの講師陣のレッスンに参加してスッキリされてください!
 講師の個性が存分に発揮されているStudio-KYCのオンラインレッスンをお楽しみください

WWW・2023

健康→健幸】KYC-フェス・2023 with World Wellness Weekend 2023.09.15(金)-17(日)
※KYCでは、WWWのレッスンやイベント開催に合わせて🇺🇦人道支援・ドネーション(¥1,000)を皆様にお願いしております。
Yogaの友人のスタス先生(キーウ・ウクライナ)が戦渦で不安な日々多くる多くの住人を戦争が始まった時から現在までYogaを通してサポートをされています。
私たちにできることを、WWWでも行っていきます。
皆様の温かいご支援どうぞよろしくお願いいたします!

【 令和6年能登半島地震

被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
未だにつづく余震、さまざまな余波や不安の中で過ごされている皆様が一日も早く平穏の日々を取り戻され、被災地の復興が一日も早く進むことをお祈りしております。
被災地の復興支援のために、今私たちが出来ることは何か?
震災大国の日本。
こんな時だからこそみんなで助け合いながら、哀しい時を過ごしてるあなたに届け!
Yogaの力!・運動の力!

【天災支援・KYC-フェス GW2024】

〜能登半島地震🇯🇵・花蓮地震🇹🇼〜
2024年のKYC-フェスは、地震が起こり被災した時に、私たちの心身はどんな変化を起こすのでしょうか?
 今回のフェスでは、医療また運動の専門家に話を伺いながら、私たち運動指導者やヨガ指導者になにができるのか?を探していきたいと思います。
 明日は我が身…だからこそドネーションで想いを届ける!

Koumei Yoga Clinic へのご質問は、下記フォームよりお送り下さい。







    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須ご質問内容

    スパムメール防止のため、こちらのチェックボックスにチェックを入れてから送信してください。

    Translate »