肩関節の亜脱臼予防において、全身の筋連動と骨連鎖の理論は不可欠です。特に、下肢と上肢からの床反力がそれぞれどのように肩関節に影響を与え、全身がどのように連動するかを理解することで、効果的な予防運動が実現されます。
筋連動の理論
筋連動の理論は、複数の筋肉が協調して働くことで効率的な動作と安定性を確保することを意味します。肩関節の安定性を保つには、肩周囲のローテーターカフ、肩甲骨を支える僧帽筋、菱形筋、前鋸筋といった筋群が適切に機能し、肩甲骨と上腕骨が正しい位置で維持される必要があります。この筋連動によって肩関節は適切な可動域を持ちながら安定化され、関節に過度な負担がかからないよう調整されます。
さらに、肩関節の動きは、体幹や下肢の筋連動と連動しています。これにより、動作中に生じる力が全身に効率的に伝わることで、肩関節にかかる負荷を最小限に抑えられます。例えば、投球動作では、下肢から発生した地面反力が体幹を介して肩や腕にスムーズに伝達されることで、肩の安定性が高まり、負担が軽減されます。
骨連鎖の理論
骨連鎖の理論は、力が骨格を通じて伝わる際に、一連の骨同士が連携して効率的に負荷を分散することを指します。肩関節は、下肢からの地面反力を骨盤、脊柱、肩甲骨を通して受け取り、全身の骨連鎖を通じて上肢に力が伝わります。骨連鎖がうまく機能していない場合、力が適切に伝達されず、肩や腕に過剰な負荷が集中し、関節に不安定性を生じさせるリスクが高まります。
肩関節の骨連鎖が正常に機能していると、関節への負荷が分散され、力が体幹や下肢から肩へと効率的に伝達されます。これにより、肩に不必要な負荷がかかるのを防ぎ、肩関節の脱臼を予防することができます。
下肢からの床反力と上肢からの床反力における連動の違い
・下肢からの床反力
下肢からの床反力が発生する動作(例:ランニング、ジャンプ、投球)では、地面からの反力が下肢の筋群を通じて骨盤、体幹、肩へと伝わり、最終的に上肢に至ります。この力の流れにより、肩が負担を分散しつつ力を発揮するためには、体幹が安定し、肩甲骨と肩関節がスムーズに連動していることが重要です。これにより、肩が過度な負荷を受けずに動作を行えるようになります。
例えば、投球動作では、下肢から発生した力が骨盤と体幹を通じて肩関節に伝わり、肩が過度に動かなくても効率的に力を発揮できます。下肢からの床反力をうまく利用することで、肩への負担が軽減され、亜脱臼リスクも低減されます。
・上肢からの床反力
上肢からの床反力が発生する動作(例:腕立て伏せや手をつく転倒防止動作)では、床からの反力が上肢、肩甲骨、体幹、下肢へと逆方向に伝わります。肩甲骨の安定性が特に重要となり、肩甲骨を支える筋群が機能し、床からの衝撃を吸収することで、肩関節が安定した状態で力を受け止められます。
例えば、プッシュアップでは、肩甲骨と体幹が連動し、上肢からの力が肩に集中せず全身に分散されることで、肩の脱臼を防ぎます。また、体幹や下肢が強化されることで、上肢からの反力が全身に分散され、肩関節に過剰な負荷がかかるのを防ぐことが可能です。
未病運動(予防運動)の実践例
肩関節の安定性を強化し、全身の筋連動と骨連鎖を保つための未病運動を以下に紹介します。これらの運動は、下肢や上肢からの反力が全身に伝わるメカニズムを考慮して、肩の負荷を分散し、脱臼を予防することを目的としています。
- スクワットからオーバーヘッドプレス
- 目的: 下肢から上肢への力の連動を強化し、肩に負担が集中しないようにする。
- 方法: 下肢のスクワットと肩のオーバーヘッドプレスを連続して行い、下肢から体幹、肩へと力が伝達される動作を意識します。
- プランクからの肩甲骨リトラクション
- 目的: 上肢からの反力を肩甲骨で吸収し、肩関節の安定性を高める。
- 方法: プランクポジションで肩甲骨の引き寄せ動作を繰り返すことで、肩甲骨周辺の筋肉を鍛え、上肢からの力を肩関節で受け止められるようにします。
- デッドリフト
- 目的: 下肢から体幹を通じて上肢へ力を伝える筋連動と骨連鎖の強化。
- 方法: デッドリフトを行う際に、下肢から体幹、肩へと力が伝わる動きを意識し、骨連鎖の強化を図ります。
- ケトルベルスイング
- 目的: 下肢から上肢への連動を促進し、肩関節の負荷を軽減。
- 方法: 下肢と体幹を主に使ってケトルベルをスイングすることで、肩が無理なく力を発揮できるように連動性を高めます。
- ショルダーローテーション(内旋・外旋運動)
- 目的: 肩の内旋・外旋筋の強化により、肩の安定性を高め、脱臼予防に役立てる。
- 方法: チューブやダンベルを用い、肩関節の安定に重要なローテーターカフの筋群を強化します。
下肢からの床反力と上肢からの床反力の違いを理解し、それぞれの動作における筋連動と骨連鎖を考慮した予防運動を取り入れることが、肩関節の脱臼リスクを最小限に抑えるための鍵となります。全身の連動を強化することで肩への負担が軽減され、長期的なパフォーマンス向上と脱臼予防に効果的な基礎を築くことができます。
※ 本日の学びをさらに深めるキーワード
亜脱臼・肩関節・関節可動域・筋連動・骨連鎖・運動連鎖・床半力
他にも【運動療法としてのYoga】の記事はこちらからご覧いただけます
あなたなら今日のQ&AをどうYogaブログラムとして取り入れていきますか?
それがヨガトレーナーとして、ヨガティーチャーとしての腕の見せ所!
またヨガ人としていつまでも健幸にヨガと人生を歩むために!
もっと学びたいという方は、KYCがサポートします。
KYC は、ビギナーからインストラクターの方まで、Yogaが大好きで日々親しまれているみなさまへ『 未来に残る誰もが納得しながら学べる・新しいYogaの形 』 を、楽しみながらわかりやすく学ぶ場所です。
西洋医学、東洋医学など、これまでラインが引かれてきた各分野の垣根をこえ、Yogaを行う上で重要な要素を全て取り入れ、現時点で語ることのできる最もハイスペックなレッスンをを体感ください!
【 KYC-Academyから最新講座のご案内 】
※ 画像をクリックいただくとかくHPをご覧いただけます!
知っておきたい基礎知識
【ヨガのバンダ(Banda)とは…】(2023.06.21現在)
これまでのライブ・記事・チャリティーフェス
※ 画像をクリックいただくとかくHPをご覧いただけます!
【 運動療法としてのYogaTherapy 】(記事)
〜 すべての人に怪我をさせない&もっとYOGAを楽しんでもらう為に全ての運動指導者に知ってほしい大切なポイント 〜 を記事にしてみました!
【 YES Koumei!】Q&A(有料版)
※寺子屋会員も2024年04月〜のQ&Aが見れるようになりました!
・基本過ぎて他では聞けないあんなこと!こんなこと!
・質問したけどスルーされた疑問質問!
なんでもかんでもござれです!
ご気軽に質問もこちらからお待ちしております
※【 YES, Koumei & Bar 喉仏 】(無料版はこちらから)
世界配信・【 SHIN-KOKYU 】というマインドフルネスの新・概念
日本人初として、世界最多9万人以上のYogaインストラクターを輩出している全米ヨガアライアンスに世界の50人として2022年度に選出されたKoumei van ZEELANDが、医学・心理学・脳科学・哲学・禅などと共に日本語文化を世界に届けたマインドフルネスの新・概念
*Yogaを愛する全ての人に!
*健やかで幸あれの健幸(けんこう)的な運動習慣を、手に入れたい人にはオススメです!
「感謝祭」 KYC-フェス・2022
世界で最も大きなYoga団体・全米ヨガアライアンスから2022年・世界の50人に日本人初・アジア初選出、そして ヨガインストラクター初・理学療法士初の”NEXT”インストラクタ―オブザイヤー2021最優秀賞を受賞したKoumeiが、これまで関わってくれた方々、Koumeiが育った日本、Koumeiを必要としてくれる方々へ感謝の気持ちを込めて、スペシャルな感謝祭を開催します。
ヨガはもちろんのこと、その他のスポーツ、日本文化からマインドフルネス等々、様々な分野からゲストを迎え、トークライブ、ライブレッスン、ワークショップと受け放題で盛りだくさんの内容でお送りします。
WWW・2022
世界133ヵ国で毎年開催されてきたWorld Wellness Weekend(WWW)がついに日本初上陸!
2022年09月16日(金)〜18日(日)の3日間の【健康→健幸】フェスティバル
日本初開催となる2022年のJapanアンバサダーとしてオランダから、日本に向けて・世界に向けて、さまざまなレッスンを通して皆様の【健やかで幸ある明日】を応援していきます。
【幸せを届けよう!】
〜あなたも私もサンタクロース!〜
年末年始ドネーションイベント(合計45本)
2022.12.18 – 2023.01.08 by KYC
“本質”の輝く未来に
今回のイベントに興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
『華ひらく』の障害児モデルを支援するために、ドネーションイベントを開催します。少しでも豊かで多様性のある“本質”の輝く未来につながるイベントとなれば嬉しいです。
【 Koumei Birthday 】
特別企画 ドネーションで恩送り♡
みんなで楽しもう♬Studio-KYC講師のリードによるKoumei先生の歳の数だけ太陽礼拝リレー!!
【 Well-Being for ALL 2023🇺🇦 】
〜全ての人が健幸でありますように 〜
KYC-ウクライナ支援フェス 2023 GW
毎日毎日、精神的に追い詰められる。そんな日々を過ごしている仲間へ!私たちができることをしたい!
【 お盆フェス・2023 】
〜全ての人に健幸を!〜
夏の暑い時期、エアコンのお部屋で長く過ごすことによる運動不足や、冷えによる体のだるさを解消しませんか?
Studio -KYCの講師陣のレッスンに参加してスッキリされてください!
講師の個性が存分に発揮されているStudio-KYCのオンラインレッスンをお楽しみください
WWW・2023
【健康→健幸】KYC-フェス・2023 with World Wellness Weekend 2023.09.15(金)-17(日)
※KYCでは、WWWのレッスンやイベント開催に合わせて🇺🇦人道支援・ドネーション(¥1,000)を皆様にお願いしております。
Yogaの友人のスタス先生(キーウ・ウクライナ)が戦渦で不安な日々多くる多くの住人を戦争が始まった時から現在までYogaを通してサポートをされています。
私たちにできることを、WWWでも行っていきます。
皆様の温かいご支援どうぞよろしくお願いいたします!
【 令和6年能登半島地震 】
被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
未だにつづく余震、さまざまな余波や不安の中で過ごされている皆様が一日も早く平穏の日々を取り戻され、被災地の復興が一日も早く進むことをお祈りしております。
被災地の復興支援のために、今私たちが出来ることは何か?
震災大国の日本。
こんな時だからこそみんなで助け合いながら、哀しい時を過ごしてるあなたに届け!
Yogaの力!・運動の力!
【天災支援・KYC-フェス GW2024】