【 the way to WELL-BEING 】
幸せってなんですか?
well-beingってなんでしょう?
大きく捉えると、『私らしさ』かなと思います。
『私らしさ』…その捉え方は人それぞれ異なりますよね!
この講座では“あなたらしさ”の輝かせ方を一緒に探して行きたいと思います。
考え方を磨き、あなたにとってのwell-beingを探り、深めていきましょう。
それは、日常生活における身体の癖と同じ様に、日々の考え方でも“思考の癖”は育まれます。
でも…
その思考の癖って…良い癖?悪い癖?
自分の癖を少し離れて、考える?感じる?習慣を海外(ケニア)にいるとカルチャーショックとして日々経験させられます。
自分が育ってきた、また選んできた環境で無意識的に習慣化した癖を見直しながら、なりたい自分になっていく為の“思考力”を身につけると、今までと同じ世界が、全く別の世界に感じられます!
それはまさに、建設的な幸せが導いてくれる健幸のあり方=Well-Being ではないでしょうか?
そんな幸せさがしの旅を一緒にしてみませんか?
運動は少なめですが、心や頭の中はむっちゃ変化は多めです!
一緒にケニアの風を感じましょ!
無料公開レッスン “ the way to WELL – BEING ”(アーカイブ)はこちら!
🇯🇵 Studio-KYC 🪷 無料レッスン一挙公開 🇳🇱
以下の卒業生の動画
StudioーKYCで”健幸”をテーマに各講師がいろいろな分野、角度からお伝えしてます。
あなたの感覚や世界観がピッタリの講師が見つかりましたか?
全く出逢ったことのない講師のレッスンも新たな扉が開くかもしれません。
あなたのご参加をおまちしております!
一緒に健幸ライフを過ごしましょう
【リンダ 】
福岡県北九州市出身、ケニアナイロビ在住。
歯科医師/ヨガ講師/アパレルブランド運営
幼少期よりファッションをこよなく愛し、お洒落をするために稼ぐ手段を考えた末に、歯科医師になることを決意。2013年九州歯科大学を卒業し歯科医師になる。
その後ストレスから慢性頭痛に悩まされる中でヨガに出会う。
症状の緩和とともにヨガに魅了され、結婚後の2017年に単身インドへ。
帰国後、歯科医師とヨガ講師の二足の草鞋生活をスタート。
第一子も誕生し、充実した生活を送る。コロナ渦で第二子を出産し、2021年夫の帯同で家族でケニア移住。
2022年、ママに優しいアパレルブランドmimi[ミミ] を立ち上げる。
またストリートチルドレンの厚生などを行う施設にて歯科検診、ブラッシング指導などのボランティア活動も行なっている。現在ケニアでの歯科医師免許取得に挑戦中。
<SNS>
Instagram : linda_yoga2020
mimi_kenya2022(ママに優しいアパレルブランドmimi[ミミ]専用インスタグラム)
Facebook : Izumi Morita
Koumei Yoga Clinic へのご質問は、下記フォームよりお送り下さい。