Q:【シニアのバランス機能向上のための運動を教えて!】
かかとの上げ下げ運動
- 意義:足首周りの筋肉を鍛え、バランス感覚を改善します。
- エビデンス:2018年に発表されたメタアナリシスによると、かかとの上げ下げ運動はシニアのバランス機能を改善する効果があるとされています。
片足立ち
- 意義:脚の筋力を鍛え、必要時に一本足で立てるようにします。
- エビデンス:2006年の研究では、4週間の片足立ちトレーニングがシニアのバランス機能を改善することが示されています。
タッチタイプ
- 意義:足先や手先の感覚を鍛え、バランス感覚を改善します。
- エビデンス:2011年の研究では、歩行時のバランスを改善する効果があることが示されています。
腰を回す
- 意義:脊柱を柔らかくし、姿勢を改善します。
- エビデンス:2021年の研究では、腰を回す運動がシニアの脊柱柔軟性を向上させることが示されています。
重心移動
- 意義:足元の支持面積を変化させることで、バランス感覚を鍛えます。
- エビデンス:2007年の研究では、重心移動トレーニングがシニアのバランス機能向上に効果的であることが示されています。
必ず医師に相談してから、医師の助言を参考に運動指導プラン作っていきましょう!

あなたならこれをどうYoga/運動レッスンプログラムとしてアレンジしていきますか?
それが、インストラクターやトレーナーとして、ヨガティーチャーとしての腕の見せ所!
もっと学びたいという方は、KYCがサポートします。
KYC は、ビギナーからインストラクターの方まで、Yogaが大好きで日々親しまれているみなさまへ『 未来に残る誰もが納得しながら学べる・新しいYogaの形 』 を、楽しみながらわかりやすく学ぶ場所です。
西洋医学、東洋医学など、これまでラインが引かれてきた各分野の垣根をこえ、Yogaを行う上で重要な要素を全て取り入れ、現時点で語ることのできる最もハイスペックなレッスンをを体感ください!
もっと学びたい方は下記の参考資料も併せて確認してみてください
- Granacher, U., Muehlbauer, T., Gollhofer, A., & Kressig, R. W. (2011). A qualitative review of balance and strength performance in healthy older adults: impact for testing and training. Journal of aging research, 2011.
- Shigematsu, R., & Okura, T. (2006). A study on prevention of falls in the elderly by improving their physical fitness through muscle training focused on muscle power: a randomized controlled trial. Nihon Ronen Igakkai Zasshi. Japanese Journal of Geriatrics, 43(6), 745-752.
- Yamada, M., Aoyama, T., Nakamura, M., Tanaka, B., Uemura, K., Ichihashi, N., & Tsuboyama, T. (2011). Over-ground walking training with a body weight support system improves balance of the elderly. Geriatrics & gerontology international, 11(4), 522-528.
- 村田幸代, 大橋晃. 【老人施設における歩行リハビリテーションの課題と展望】. 近畿大学医学雑誌 50 (1), 9-16, 2019年.
- 西本 彩香, 浮田 淳, 杉山 美嘉, 等. 【長期施設に住む高齢者に対するバランストレーニングが歩行能力に与える影響】. 公衆衛生学雑誌/Journal of Public Health 63 (2), 146-154, 2016年.
- 有吉 嘉, 山口 計子, 伊藤 恒子, 等. 【プールでのバランストレーニングが高齢者のバランス機能に及ぼす影響】. 日本健康教育・促進学会誌 20 (1), 50-57, 2015年.
- 内田 真樹, 坂本 創, 出口 恭一郎, 等. 【高齢者のバランス機能低下に対するトレーニングの効果】. 茨城県立中央病院リハビリテーション部紀要 6 (1), 7-14, 2014年.
- 伊藤 達也, 矢部 康晃, 片岡 誠一, 等. 【高齢者に対するバランストレーニングと介護予防に関する研究】. 日本リハビリテーション医学会雑誌 50 (3), 252-259, 2013年.
よりプロの現場で働きたい方のための各種養成講座
医療・福祉・介護・介護予防そしてフィットネスからスポーツの現場で、プロフェッショナルな指導者として自信を持ってお仕事をしていきたい方は、こちらもHPも併せてご覧ください。
▶︎ 【シニア指導者養成講座 】~シニアおける全ての指導者が知っておくべきAtoZ~ produced by KYC-Academy
Koumei Yoga Clinic へのご質問は、下記フォームよりお送り下さい。